雲外蒼天ダイアリー

接客・販売系企業に勤めて8年。多忙な毎日の積み重ねで、自律神経失調症・パニック障害を発症しました。今人生初の長期療養中でお休みしています。読書や映画鑑賞が大好き!感情移入の速さが人並みを超えています… シンプルで無駄のないミニマリストに憧れる27歳のアラサー女です。命あるものの心身と向き合いながら日々好奇心や親切心を大切に人生謳歌中です。ジャンル問わず様々なことを書いていきます。どうぞゆっくりご覧下さいませm(__)m♪

【食レポ】煮物と炒め物とワタシ・・・_0322

 

おはようございます!

 

昨日の夜から急にまた寒くなって、今日はどんよりな空。

寒暖差が激しい季節の変わり目は風邪をひきやすいので、着るものに困るけどしっかりあたたかい格好して外出しましょうね!

 

 

今日の晩ごはん

  • 手羽元と根菜の煮物
  • 野菜炒め(マレーシアソース)
  • 豆苗とキュウリとササミのごまぽん和え
  • 小ネギの漬物・キムチ

 

 


f:id:aozoranikki:20190323000633j:image

 

左下の白いのは、大根の鬼おろし。

煮物を食べるときに入れてみぞれ煮にしました。 

 

 


f:id:aozoranikki:20190323000657j:image

今日の食材・・・にしようと思ったけど、予定していた納豆オムレツは明日に回すことにしました。 

 


f:id:aozoranikki:20190323000707j:image

冷凍していた豚バラ、豚ロース、鶏ささみを解凍。

昨日の二の舞を踏まないように自然解凍しました。 

 

 

解凍している間に、味玉作り。

ご存知の方多いと思いますが、味玉を美味しく作るコツ書きます!

 

 

  1. お湯を沸騰させて、卵を入れるときは冷蔵庫から出してすぐ鍋へ!
  2. 茹でる時間はジャスト7分間!
  3. 7分経ったら冷たい水でしっかり冷やす!

 

この3つやるだけで、本当にラーメン屋さんで出てくるような半熟のゆでたまごが出来ます。

特に③の工程がワタシ的にはすごく重要!

余熱で結局火が入ってしまい、完熟になるケース過去に何回もありました。


f:id:aozoranikki:20190323000735j:image

一味唐辛子とめんつゆをタッパーに入れて、たまごを浸したら冷蔵庫で2~3時間。

うちでは味玉を酒のつまみとして食べるので、一晩漬けて食べるのが普通です。

(なので今日の食卓には並びません。) 

 


f:id:aozoranikki:20190323000746j:image

このタッパー、全部漬物です。笑 

左からきゅうりの浅漬け、味玉、小ネギの浅漬け、菜の花の浅漬け、小ネギキムチ

 

毎日ここから何にしようか選ぶのが、とても幸せ。

 

 


f:id:aozoranikki:20190323000839j:image

炒め物には、小松菜、にんじん、豆苗、ピーマン、豚肉が入っています。 

 


f:id:aozoranikki:20190323090621j:image

ティッシュが写ってしまった・・・笑) 

ソースは、引っ越しする前にKALDIで買ったものです。

マレーシア料理に使われるものだそうで、エビだのエシャレットだのとにかくいろんな物がペーストされているみたい。

 

開けた瞬間、尋常じゃないほどのナンプラー臭がしました。

ナンプラー大好きだけど、あまりのにおいの強さに咳込むレベルでした(笑)

 


f:id:aozoranikki:20190323000851j:image

そんでまたすごく辛くて、味が濃い~の。

煮物の良い香りも全部持ってかれて、 和風に仕上げればよかったと少し後悔。

 

 


f:id:aozoranikki:20190323000930j:image

煮物はいつも通りの作り方で、ワタシ流にお酢をたっぷり入れました。 

 

 


f:id:aozoranikki:20190323001254j:image

野菜炒めに使った豆苗を半分分けて、キュウリを千切りにして鶏ささみを和えました。

 

鶏ささみをレンジでチンしてしっかり熱を通します。

次に豆苗オンリーをレンジでチンして熱を通します。

その間に鶏ささみを食べやすい大きさに割いてほぐしておきます。

 

豆苗を少し冷ましてから、鶏ささみとキュウリと一緒にまぜまぜ。

 

味付けは、しゃぶしゃぶ用のごまだれと焼肉のたれを少し入れて完成です! 

 

 


f:id:aozoranikki:20190323001323j:image

これは、ご自慢~の漬物さ~(^^♪

 

 

今日は納豆オムレツと、味玉と(卵摂取しすぎかな…)、漬物と、、、

 

 

あかん、24日までに冷蔵庫をなるべく空にしようと思って計算していたのに、、、

 

 

23日の夕飯分が微妙に足りないかもしれない。

 

 

 

困ったときのもずく酢だな。

 

 

彼ごめんよ、明日から大勢ファミリーと美味しい外食が待ってるから今日だけは質素飯で我慢してくれ( ^ω^)・・・

 

 

 

 

ワタシと彼は一日の中で何の時間が一番好きかと問われると、二人とも

「晩ごはん食べてるとき~!」

『晩ごはんの時間~!』

ってくらい、晩ごはんに焦点を当てています。笑

 

 

彼は基本的に帰りが遅いので、食事開始の時間が12時を回ることもあります。

毎日必ず晩酌をする人なので、お酒に合うものをと作っていくとうちの晩ごはんが漬物の多い質素飯になる理由がわかってもらえますかね・・・?笑

 

 

テレビをつけずにお話ししながら晩ごはんを食べるときもありますが、それは彼が割と疲れていないときです。

 

あまりにも帰りが遅すぎて、くたくたになっている日は、録画したグルメ番組を流しながらまったり食べることもあります。

 

 

ビールを飲んだ後に、次は何が合うかな~と言いながらキッチンで芋焼酎にしようか梅酒にしようかハイボールにしようか迷ってる姿を見ると、今日も一日お疲れ様って気持ちになります。

 

 

本当はもっと早い時間にご飯を食べて、時間をあけてから寝れれば良いんだけどな。

 

 

食べてからすぐ寝るというのは、体が消化するために働いてしまうから結局休息になっていないんですよね。

 

最近は歳のせいなのか、ちょっとでもこってりしたものをメニューに入れると、翌朝の胃もたれが半端ない。

胃のむかつきが原因で明け方ハッと目を覚ますこともある。。。

 

 

だからといって別々に晩ごはんを済ませるのは絶対に嫌!

ワタシたちにとって晩ごはんというのは、大事なコミュニケーションの時間で、二人とも一日の中で一番大事にしている時間ですからね。

 

 

もっと健康的な、規則正しい生活をするにはどこを改めたら良いんだろうなぁ。

 

 

ま、疲れすぎて晩ごはんを食べる元気もなかった時に比べたら、まず食べられるということがありがたいですけどね!

 

 

帰りの遅い夜型の方、生活のルーティンを教えてほしいです!!!!

 

 

_